440散歩 神田川の桜並木 小滝橋〜淀橋

2024/04/11

おでかけ 犬用品 東京都

t f B! P L

 店長(以下、店):今回はちょっと更新が早かったブログ管理人の店長です。

ししまる(以下、し):暖かくなってきてまた食欲が少し落ち気味の柴犬ししまる15kgです。今日は2024年の4月11日。久々にリアルタイムの記事ですね。

店:動画も昨日撮りたてホヤホヤのタイムリーなモノをお届けします!

し:すごいすごい。コレってのもアレですね。例の新しいオモチャ、もとい新しいカメラ買ったからですね。

店:やっぱり撮影も練習が必要だからさー。どの撮影モードでどんな持ち方でどう動かして撮るか、みたいなあたり。それで、せっかくだからまだキレイに咲いてる桜並木を散歩してるトコで撮ってみたら、すごく良く撮れてたもんだから嬉しくなっちゃって。

し:で、昨日撮って今日公開ですか。素材、大して長くはないとはいっても1時間足らずはあってしかも4Kですよね。それがこんなに短期間でできるのに過去のHD画質の動画の編集が一向に進まないのは一体どうしてでしょう。

店:どうしてだろうねぇ。

し:結局、単に目新しさに動かされただけなのでは……

店:いやいやそんなコトはない……こともない、かもしんない、けどまぁ買ったのにそのまんま使わないとかってのよりはマシじゃないかい。

し:低い方に基準を持っていかないでください。

店:実は、この動画を撮った日の朝散歩でも、ごく短くだけど試し撮りしててね。それがまた結構よく撮れてたもんだからさ。

し:コレですね。

店:さらにさらに実をいうとね。ちょっと前にもまた別に試し撮りした時があったんだけど、それはまた撮り方が悪くてちょっと観られたモンじゃなくてさ。そんなだから、この朝散歩の動画がキレイに撮れてたことで練習ゴコロに火がついて、「よし、もう一度撮りに行こう」ってなって。

し:で、あの長散歩だったワケですね。寄り道までしちゃって。

店:ししも楽しかったでしょ。

し:まぁたしかに。けど結局やっぱり目新しさなんじゃないですか。

神田川の桜並木 小滝橋〜淀橋

店:「小滝橋」は早稲田通り、「淀橋」は青梅街道がそれぞれ神田川をまたいでいる橋。復路、動画のラストでは小滝橋まで来てるけど、往路、動画のスタートは「大東橋」っていうところから撮ってます。JR中央・総武線の高架のすぐ手前あたりね。

し:距離にして約2キロだから、大した距離でもないですね。フツーに歩いたら30分もかからないくらいですか。まぁ僕との散歩ですからフツーに歩けはしないですけど。

店:まぁそこはね、犬の散歩だから仕方ないね。カメラ回し始めた時点で16時過ぎ、休憩したお店に着いたのが17時くらい、お店出たのが17時半で、動画ラストの小滝橋に着いた時点で18時過ぎくらいだった。

し:行きより帰りの方が撮ってた距離長かったのに、時間は帰りの方が短かったんですねー。日が暮れちゃうからって店長がせっつきましたもんね。店長の寄り道で遅くなったのに。

店:いやいやししだってちょうどいい休憩になったでしょー。お客様にもたくさんかわいがってもらってたし。

し:行きのほうが、店長も景色見たりカメラいじったりしてのんびりめに歩いてましたしね。

店:そうそう、映像も、往路のほうが桜がキレイに映ってる。その分、ししが暗めになっちゃってるんだけど、逆に復路は景色がかげった分、ししの様子がよく撮れてます。その動画、コチラでございますー。

し:たしかに良く撮れてますねー。ただ、今までのカメラと今回のカメラと、何がどう違うのかイマイチっつーか全然サッパリわからないんですが。

店:撮った本人としては、撮ってる時からいろいろと違いを感じるところがあるんだけど……こうやって編集したあとの映像を観るだけならぶっちゃけそんなに大して違わないよね。

し:なんですかそりゃ。わざわざ新調した意味は。そーいや前回の記事で、「新しいカメラのことも書きたい」って書いてたじゃないですか。

店:書きたい気持ちはホントだよー。シロウトだけどシロウトなりに思ったコト感じたコトはございまして。でもそれ書き始めたらこの記事が今日中に終わらなくなっちゃうから、また別の機会に。まだ使い始めたばっかりってのもあるしね。

し:はてさてそれはまたいつになることやら。

店:いま、ものすごく要約して書くなら、新調した意味は「目新しさ」。

し:結局そこですか。

店:冗談よ。

し:どうですかねー。

店:なにはともあれ良い動画ができたので、皆様ご覧くださいませー観られる環境の方はゼヒ4Kで!

し:では今回はこの辺で。お疲れ様でしたー。

注目の投稿

柴犬LINEスタンプ第7弾!

自己紹介

自分の写真
東京生まれ、東京育ち。 いまもヌシ様、ししまると一緒に都内のマンションで2人と1匹暮らし。 炊事と機械設備担当。

お問い合わせ

名前

メール *

メッセージ *

QooQ