440トラベル No.009 エンゼルフォレスト那須白河(3)

2021/03/01

福島県 旅行

t f B! P L

店長(以下、店):春ですねーお天気イマイチですがとりあえず今年も花見散歩ができたので満足なブログ管理人の店長です。

ししまる(以下、し):柴犬ししまる15kgですー。本日は2025年の4月2日。もう4月になっちゃいましたねー。

店:昨日から新年度。ホントに早いねー。新年度といえば、年度末を狙ったかのように一昨日、僕のWindowsPCが引退されました。とうとうOSが起動しなくなっちゃった。

し:あー、だから妙にガサゴソとヘンなコトいろいろやってたんですね。それはそれは。結局、お引き止めはできなかったんですか。

店:いろいろ試したんだけどねー。そしてまだ試せることはあるんだけどねー。もう彼もだいぶがんばってくれたし、ここいらで休んでいただこうかと。ショージキいつ買ったのかも覚えてないくらいだし。

し:えー、僕が来た時にはありましたっけ?

店:うーん、たぶん。本体に「Windows 7」のシールが貼ってある。

し:「7」て。OEMでも2016年10月に販売終了してますよ。その前に買ってるはずですから、10年くらいは使ったんでしょうね。それだけがんばってもらったんならねぇ。

店:もう最近はすっかりMacBookさんにお世話になってるんだけどね。そんでもやっぱりWinPCは一応家に1台あったほうがいいだろなと思って、新生活応援セールFINALで格安の中古PC買っときました。そしてさっき届きました。あとでセットアップせにゃ……

し:ほえー。整備済品とはいえ、店長が中古PCを買うとは。そりゃヌシ様もビックリですね。次のPCも長くがんばってくれますよーにー。

店:さてさて、前置きの近況報告が長くなっちゃいましたが本題に入りましょう。今回は2021年3月に行ったエンゼルフォレスト那須白河(当時)。キャンプネタじゃないけど旅行モノです。これで3回目の訪問。前回の記事はコチラ

エンゼルフォレスト那須白河

店:今回も動画と当時のインスタから行きましょう。どん。

し:ココにはリアルタイムでついこないだフィオ家と行ってきたばかりですから、ドッグランの位置とかドームコテージの中とか、いまと当時との違いを感じますねー。懐かしいです。この時は貯まってたポイントで格安で行けるってんで、2泊だったんですよね。

店:そうそう、3月の、連休でもなんでもない週末だってのもあって、朝夕食付きの2泊を2人と1匹で夜に飲みホーまでつけてお会計が1万8千円切るっていう。

し:ヒトだけで割っても1人1泊およそ4,500円……その内容でそのお値段は我が家の旅歴でもダントツの安さですね。キャンプ含めたってトップクラスです。いい旅行できましたねー。

店:ま、この時はホントに特別よ。たまたまよ。たまたま。あんまりそのコトばっか考えちゃうと、ほかの旅行に水を差すことになるし。

し:自分で言ったクセに。

店:そんなコトもありましたね、という記録です記録。この旅行で、ししは「マイクロバブルバス」なんてのにも入りましたねー。

し:そーそーせっかくの楽しい旅行でなんでこんな目に遭わされなきゃいけないのかってホントにイヤでしたわー。

店:たまのことだし、あれも経験よ。あのシャンプー、ヌシ様がココでわざわざ買ってくれたのが初めてだったんだよねー。それも懐かしいわー。

し:いまじゃウチで僕のこと洗う時は牛乳せっけんですもんねー。もはや「シャンプー」ですらない。

店:あと、山の中の散策も。ところどころ雪も残ってたし、ししもはしゃいでたし楽しかったねー。

し:もういまじゃ行けないところもありますねぇ。その意味でもいい思い出です。僕もまだ若かったからよく動いてますねー。

店:この時点で「小さい頃に比べて動かなくなった」なんて言ってたんだけどねー。それでも今と比べたら、まだ4歳前だもんね。

し:あれから4年ですからねー。動画に映ってた6ヶ月の柴子犬くんも、もうこの時の僕より歳上になってますよ。

店:その4年の間に、ココへはあと3回来ることになります。次回、4回目は2022年の2月、初めての雪中キャンプをしに来たのがココでした。そのキャンプは第24回。

し:その後の2回は「フィオ家との旅行先」ということで来てますが、それでも来るんだからやっぱり楽しいんですよねココ。居心地いいですし。

店:ごもっとも。あ、割とどうでもいい話なんだけど今回の動画は全編ふたりのiPhone撮影です。オズポケなし。

し:あらま。旅行なのに珍しい。持ってかなかったんですかね。

店:いや、おそらく天気悪かったから出さなかったんじゃないかと。

し:そっか、こないだココでの猛吹雪の映像はオズポケでなくオズアクさんならではだったんですね。

店:そうそう、ってカメラの話は改めて。ではでは今回はこの辺で。

し:失礼しました。お疲れ様でしたー。

注目の投稿

柴犬LINEスタンプ第7弾!

自己紹介

自分の写真
東京生まれ、東京育ち。 いまもヌシ様、ししまると一緒に都内のマンションで2人と1匹暮らし。 炊事と機械設備担当。

お問い合わせ

名前

メール *

メッセージ *

QooQ