めちゃくちゃかわいいんだが。
![]() |
ししはいいメーワク。 |
ヌシ様がコレ↓を欲しいと言い出しました。
写ってるのはSサイズ。他にMサイズとJ(ジャンボ)があるらしい。
袋ならウチにあるであろう。
店長の至極真っ当な意見にヌシ様、
「キャンパーたる者、スノピのトートは持ってなきゃ!」
いやスノピトート持ってなくてもキャンパーになれるから。もっと言うとキャンパーじゃないから「にわかキャンパー」だから。
毎度のごとく、欲しいと言い出した時点で買うことは半ば決まっていて、理由はもっともらしいことであれ的外れなことであれ後付けで要はヌシ様が欲しいと思うから欲しい。それ以外に理由はない、いや、そもそも必要ない。ヌシ様は生粋の欲しがり屋。アレも欲しいしコレも欲しい。寄ってらっしゃい見てらっしゃい。いろんな欲しいがココにある。欲しいと思えばもう決まり。欲しがり一筋ウン十年。ヌシ様印の欲しがり屋。
というワケで。どんなワケだ。我が家に届いた新品のトートバッグ。
ヌシ様は「サイズに迷ったらとりあえず大きい方」という悪いクセがあり、今回も買ったのは↑の画像のSサイズでなくMサイズ。大きさの他、サイドがメッシュのポケットになっているのが目立つ違い。
あらまぁホントにコレは大きいですね。
コレならししまるも入るんじゃないかね。
で、入れてみたところ、
入っちゃった。
てるてる坊主みたいでかわいい。
ししまるはもちろん喜んでませんが、こういうお遊びにはたいていしぶしぶ付き合ってくれます。心の広いヤツ(諦めが早い、とも。やるとなったら店長は抵抗してもやるから)。
さてこのトート、15キロのししまるを入れても全然あぶなげないです。すごくしっかりした作りになっている印象。そして袋としても大きいので、いろいろポイポイ入れられて結構便利。
ただ、間仕切りとかがあるワケじゃないので、入れたい物の量や大きさによっちゃタスキに長し状態。「大は小を兼ねる」は確かにそうですが、小があって小で済むなら大より小のが良いに決まってます。いつ、どんな状況でもちょうどよい大きさかというと、やっぱりちょーっと大きいなと。ちょーっと。
結局。
後日、別途Sサイズも届いたのでありました。あーぁ。
欲しがり屋さぁん、出ぇておいでぇぇぇ♪(ヒロコ・ミタ)
物量で使い分けられて、どっちもちゃんと活用できてるから問題ナシ!(負け惜しみ)
0 件のコメント:
コメントを投稿