雨も上がりました。
 |
秋らしい青空。 |
翌朝7時。雨雲も去ってキレイな青空が広がってました。よかったよかった。降られずに済むのが一番ですが、降られるのでもやっぱり撤収日が一番イヤです。ししまる家はマンション住まいで庭もなくベランダも狭く、キャンプ道具を満足に干せる場所がないので。どうしてもの時はベランダで干しますが、なるべく回避したいところ。
 |
お約束になりつつある 朝のキャンプコーヒー。 |
.jpeg) |
メガネくもっちゃった。 朝は結構ひんやりでした。 |
晴れたので外で朝ゴハン。今回は店長がこの時のためのスープをわざわざ家から作ってきました。合わせてパンもご用意。すごーい、キャンプっぽいー。パンとスープとイヌ日和。サトミ・コバヤシ。マサコ・モタイ。
 |
ナベでスープを温めつつ、 同時に周りでトーストを焼いてみる。 |
 |
ちょっと焦げちゃったけどまぁヨシ。
|
撤収作業しながらシェルターの幕体や傘なんかを日干し。短い時間だけど、やらないよりはマシになるということで。
 |
ししまるさんが「まだ終わらないのか」と急かしてきます。 |
撤収も終えて、キャンプ場内をお散歩。アカルパさんの名前の由来は「
アウトドア
カルチャー
パーク」から「アカルパ」さんなんだそうです。グルキャンNG、「のんびり過ごす」がコンセプトのキャンプ場。キャンプ場自体が森の中にあるようなところで、すぐそばには川も流れています(白戸川というそうな)。みなさんお帰りの時間帯だったので、のびのび散歩できました。
 |
林の階段を下ってます。 |
 |
水に入るのはキライだけど 水辺に寄るのは割とヘーキ。 |
 |
川の水を飲むししまる。 おなかは無事でした。 |
 |
川を見下ろすししまる。 |
 |
を、ヌシ様が上から撮る。 |
 |
竹林でひょっこり。 |
たくさん散歩もできました。13時過ぎ、出発です。
 |
帰りましょー。 |
やっぱり1泊でもキャンプはくたびれる様子。走り出してしばらくすると、ししまるは店長の膝の上で寝ちゃいました。
 |
帰り道はだいたいこんな具合。 |
 |
ちょいポジションチェンジ。 せまいトコで器用だね。 けどコレは店長がちとキツイぞ。 |
無事にご帰宅。打ち上げはピザでしたとさ。
 |
おつかれさまでしたー。 |
0 件のコメント:
コメントを投稿