初・ドッグフリーサイト。初・雨キャンプ。
![]() |
ドッグフリー。 |
- 場所 栃木県那須郡那須町
- 時期 2020年10月
- 泊数 1
- サイト ドッグフリー
前回のキャンプが終わってから1ヶ月も経たないうちに次のキャンプに……って苗場のV1の書き出しとまったく同じですね。実際、苗場から2週間後でした。
今回のサイトは「ドッグフリーサイト」。犬連れキャンパーさんには割とおなじみのサイトでしょうね。文字通り、犬をフリーつまりノーリードにさせて大丈夫なキャンプサイトのことです。貸切ドッグランの中でキャンプする、みたいなモン。ジュニ家と一緒に行ったキャンプもこの種のサイトでしたね。当たり前ですが、「フリー」とついていても区画サイトです。いわゆる「フリーサイト」の「フリー」じゃない。アタマに「ドッグ」がついただけでフリーサイトでなく区画サイトのこと。柵付きの区画サイト。ドッグフリーでかつフリーサイトなんてそんなの単なるノーリードOKのキャンプ場じゃんそんなモンあるかいなって実はあるんですよねそんなキャンプ場。そこにも行ったことありますがそれはまた別の機会に。
チェックインを済ませてそのままクルマで割り当ての区画に入ります。クルマ停めて、ゲート閉めて。さぁししまるさん初めてのドッグフリーサイトを満喫してくださーい。
ちなみに↑の動画でも鳴き声が入ってますが、お隣のサイトにもワンコがいました。アカルパのドッグフリーサイトは3つありますが、サイト1とサイト2、サイト2とサイト3は隣接しています(このときのしし家は2でした)。
アカルパさん、ドッグフリーの各サイトとは別に、ドッグランもあります。小雨が降っていたこともあってか誰もいなかったので入ってみました。かなり広いランで木立もたくさん。ししまるはこういう森や林っぽいところや茂みがあるところのほうが、ただの芝生のところよりもお好きな模様。芝生でも初めてのところであればはしゃぎますが。
ドッグランで走り回ったあと、キャンプ場内を軽く散歩して、ししまるさんのゴキゲンを取る二人。本当はサイトについたら先に設営を済ませてしまいたいところなのですが、ししまるもししまるで初めての土地に来たら興味津々だし、キャンプ場に着くまでに助手席の店長の膝の上で窮屈かつ退屈な時間を過ごしてきているので、なおのこと早く動き回りたくて仕方ないワケです。加えて二人は新米キャンパー。手際よく手早くサイト設営するなんてのは「ちょっとでーきないぃぃぃ、相談ねぇぇぇぇぇぇぇぇぇ」byアキナ・ナカモリ。なので、ししまるのことを後回しにしてサイト設営を先に初めてしまうと、しばらくして痺れを切らしたししまるが騒ぎ出すのです。「ちょっとぉ誰のキャンプやってんのぉコレ、アタシんじゃないのぉ? アタシは助手席にいたのよぉ? どうして設営が先になってんのぉ!」とクマコ・オニヅカばり。今回は、着いた直後にサイト内を走り回って、ドッグランも行って、散歩もしてと、結構たっぷりめに発散できたハズ。
さ、設営です。
0 件のコメント:
コメントを投稿