440キャンプ No.002 谷川岳山麓オートキャンプ場 Vol.04

2020/09/17

キャンプ 群馬県

t f B! P L

店長(以下、店):台風10号サンサンの進路がどうなるか心配なブログ管理人店長です。

ししまる(以下、し):今朝は大雨だったので朝散歩に行ってない柴犬ししまる15kgですー。今日は2024年の8月30日。まただいぶ間が空きましたね店長。

店:いやー、8月は旅行もあったし、その旅日記インスタの更新もあるしさー。草津と浅間高原、ご興味ある方はインスタ見てくださいませ。

し:旅行から帰ってきたの2週間前でしょーが……8月中になんとか1本あげようとして30日って、夏休みの宿題に追われた小学生じゃないんですから。

店:子供の頃からやってることが変わってないね。あはー。

し:キンドルアンリミテッドでマンガ読んでばっかいるからですよ。

店:ときどきやってくる3ヶ月無料体験、アレがまたクセモノだよね。

し:無料期間のうちに読み倒そうとするから……

谷川岳山麓オートキャンプ場の湯檜曽川

店:さてさて今回はまた過去動画。こないだの初キャンプ動画に続いて、その次に行った谷川岳キャンプの時の河原散歩動画。キャンプのことはVol.1からの記事に詳しく書いてます。

し:こないだの石打の動画の時同様にいろいろ懐かしいですねー。動画ももちろんですけど、このキャンプ記事自体がすでに懐かしいですね。

店:前回と同じようなコメントをどうもありがとう。ホントにその通りだけど。そんなこと言ってたらこのあとしばらくずっとそうなっちゃうね。

し:まるでヒトゴトのように……そういやこの時の動画は、撤収後の川遊びのシーンだけなんですね。

店:そうそう。メロディーロードの動画とかVol.1にも載せてるけど、あれはスマホで撮ってたみたいだしね。写真は撮ってたけど、動画は回してなかったみたい。もうあんまりよく覚えてない。

し:4年前ですしね。キャンプ2回目とは言っても初回からそのまんま連泊してのキャンプだから実質初回みたいなもんでしたし、設営やら撤収やら何もかも不慣れな1泊の秋キャンプでそんなに余裕がなかったんでしょうね。

店:そーだねぇ。それでも、初キャンプ体験で結構楽しく過ごしてきた思い出あるよ。この川の動画も、なんてことない河原散歩だけど妙に楽しかった記憶あるし。

し:はじめの頃ならではのテンションの高さといいますかねー。いまはだいぶ、なんていうかちょっと「こなれてきた」感がありますもんね。

店:とはいえ、いまでもまだバタバタする時は多いけどねー。むしろそういう時の方が多いのではないかと……

し:特にテントが新しくなると、設営にまた手間取りますからねー。それまでのテントで培ってきた設営の経験がほぼリセットされるというか。

店:似たようなテントだと思ってても、ちょっとしたことが違ってて、それでえらく手間取ったりとかね。あるある。

し:まぁ、そういうことも含めてまだまだ初級者レベルくらいということなんでしょう。そういや最近あんまりキャンプしてないですね。夏の旅行もお宿でしたし。

店:ヌシ様のことだからまた近いうちに行くんじゃない? 予定は立ててるみたい。

し:秋キャンプ、気候はいいですよねー。日が短くなってくのが難易度あがってきますけど。

店:また悪天候でキャンセルになりませんよーに。

し:また動画の話に戻りますが、こないだの夏旅行の動画、あれモノすごいことになってましたよね……

店:うん……旅行が6泊と長かったのもあるけど、メモリカードいっぱいになるまで動画回し切っちゃったからね……トータル約6時間……

し:6時間分回すのもすごいですけど、帰ってきて家でそれ全部流して観たってのもまたすごいですよ。

店:まぁ、何日かに分けて流し見してたからね。それにしてもすごいけど。

し:素材で6時間……一体編集にどれだけかかることやら……

店:大丈夫よー。このペースで行ったら、今年の夏旅行の編集なんてまだまだずーっと先だから。

し:あーぁ、開き直っちゃいましたね。ではでは今回はこの辺でー。

店:お疲れ様でしたー。

注目の投稿

柴犬LINEスタンプ第7弾!

自己紹介

自分の写真
東京生まれ、東京育ち。 いまもヌシ様、ししまると一緒に都内のマンションで2人と1匹暮らし。 炊事と機械設備担当。

お問い合わせ

名前

メール *

メッセージ *

QooQ