440散歩 狭山公園

2020/06/07

おでかけ 東京都

t f B! P L

店長(以下、店):ちゃんと定期的に運動しようと思っているけどやっちゃぁ休みでなかなか継続できないブログ管理人の店長です。

ししまる(以下、し):今年の健康診断の採血の時に初めて鳴かずにガマンできた柴犬ししまる15kgです。今日は2024年の4月17日。前回の更新から1週間経ってないですよ。今回はがんばりましたね。けどね、「継続」。運動と同じですね。

店:何事においてもムラっ気の多い生き方でねぇ。ししじゃないけど、僕も体重減ってってるのが大いに気になってて。

し:フツーは運動しないで家にばかりいると太りそうなもんですけど。

店:こないだ測った時に71kgでホントにビックリした。このままでは70を切ってしまう……

し:別にやせすぎってワケでもないからいいじゃないですか。前が太り過ぎだったんですよ。ピークで93でしたっけ。

店:まぁたしかに93キロは多過ぎなんだけどさー。ししが来た頃にはまだ80半ばはあったから、その頃から比べても10キロ以上減ってる。当然見た目にも出てくるから、「痩せたね」って結構な頻度で言われる。そして稀に心配される。ちなみに無理な減量しているワケでも病気になったワケでもありませんのでご心配なく。

し:店長の痩せ具合よりもむしろ最近のヌシ様の太り具合ですよね。あの人こそ、僕が来た頃より明らかに肥えてます。

店:ヌシ様もね、運動しなくなってるんだよね。あの人の場合は僕とは逆に太ってってるねぇ。

し:まぁ、太ってようがやせてようがかまわないですが、体調には気をつけてくださいよ。

狭山公園

店:さてさて、今回も散歩動画です。編集しました。2020年6月に行った東京都東村山市にある都立狭山公園。「都立狭山自然公園」という広大な公園の区域内にある6つの公園のうちの1つ。「狭山自然公園」というのは、いわゆる公園施設というよりかはエリア、区域としての名称みたいなもののようで、狭山丘陵の多摩湖付近775haがその区域として指定されているとな。その中の狭山公園は23.5haだそう。

し:と、いいますと。

店:我が家でおなじみの水元公園(約96ha)はもちろん、光が丘公園(約60ha)の半分もないことになるね。近い大きさでいうと練馬区の石神井公園(約23ha)とか杉並区の和田堀公園(約26ha)とか。

し:ほえー。なんかもっと大きくて広かった印象ありますね。

店:森や林の山道がたくさんあったし、舗装路でも坂道のアップダウンが激しかったもんね。まぁあと初めて行ったところだったのもあるだろけど。いまのところ、この時に行ったきりだしね。

し:思い出補正もかかってるかもですねー。なんせ4年も前ですから。

店:ししもまだ3歳になったばっかりで、動画でもいまと違って歩き方が元気だよねー。

し:ちょいちょいイヤミはさんできますね。

店:そっちこそ。

し:6月だけどいいお天気ですね。まだ本格的に梅雨入りする前だったんですかねー。暑そうです僕。けど多摩湖の景色も林の様子もよく撮れてますね。

店:鳥の鳴き声がたくさん入ってるね。「野鳥の森」あたりではもううるさいくらいに。

し:今回のももちろんオズポケさんですよね。こないだ載せた新カメラの動画と比べて、4KとHDの違いは当然ありますけど、アングルとかはかなり良く撮れてるじゃないですか。林のエリアの坂道で見上げる構図とか、ラストあたりの階段で見下ろす構図とかでもそこそこちゃんと収まってますし、実際にそのシーン使ってますよね。それに、風の広場あたりでの高い位置から撮ってるのもバッチリ撮れてます。オズポケさんの何がダメなんですか。

店:あー……またカメラの話になると長くなるから……あと、もう4年も前に撮ったのだから僕もはっきりとは覚えてないけど、多分この時の一部は、ワイヤレスユニットつけてスマホで画を確認しつつスマホでカメラ操作してたんじゃないかなぁと……多分だけど。

し:うーんと。よくわからないですけど、何はともあれオズポケさんでも十分に撮影できるということでいいんですかね?

店:要は「目新しさ」。

し:冗談だって言ってたのに。

店:ともあれカメラの話はまた改めて。せっかくなので当時のインスタを抜粋してみたよ。じゃん。


し:おー、これまた懐かしい。湖と空の青がなんともキレイですね。

店:ウチからはちょっと遠いんだよね。けどまた遊びに行けたらいいねー。ではでは今回はこのへんで。

し:お疲れ様でしたー。

注目の投稿

柴犬LINEスタンプ第7弾!

自己紹介

自分の写真
東京生まれ、東京育ち。 いまもヌシ様、ししまると一緒に都内のマンションで2人と1匹暮らし。 炊事と機械設備担当。

お問い合わせ

名前

メール *

メッセージ *

QooQ