440散歩 お台場

2020/04/05

おでかけ 東京都

t f B! P L

 店長(以下、店):ブログ管理人の店長です。こないだ、またししまるが急にパニックモード突入して大変でした……

ししまる(以下、し):柴犬ししまる15kgです。いやー、ホントに大変でしたねー困っちゃいましたよ。ちなみに今日は2024年2月2日です。

店:困っちゃうのはコッチだよ……別に何があったってワケでもないのにソワソワしだして、ブルブル震えるわあちこち逃げ回るわ……

し:いやー僕もなんであーなっちゃうんだかねー。わかんないんですよねー。

店:ソワソワして怖がってるだけならまだいーのよ。風呂桶の給水口の部品、ひっかいたり噛みついたりして外しちゃうのなんでなの。

し:そーゆーワケわかんないコトやっちゃうから「パニック」なんですよねー。

店:もう今年で7歳、いいオトナなんだからさー。

し:むしろ年々ひどくなってますよねー。

店:そうなんだよね……しょっちゅうではなくたまに、なんだけどさ。雷だったり強風だったり。けどこないだはホントに何が理由なのかわからんかった。

し:ま、犬にもいろいろあるということですよ。さー気持ち切り替えて今回のお題に参りましょー今回は2020年4月のお台場です!

店:やれやれ……

お台場

し:前回が海上公園でしたが、それから10日後くらいに今度はお台場。また東京湾近くですね。

店:そーだねー。もう4年近くも前だから、なんでココに行こうってことになったのかもよく覚えてないわ。まぁたぶん特に理由もなく「クルマでどっか行ってみよう」ってノリだったんだろけど。動画も編集しました。コチラ。

し:わー、懐かしい。って最近いつも最初にこの感想ですけど。

店:「お台場」と言えば大変メジャーなおでかけスポット。なんだけど、ご覧の通りビックリするほど人がいなかった。

し:お天気もイマイチだったし、それ以上にこの頃はコロナでしたからねー。

店:ヌシ様は仕事でこのあたりにちょいちょい来てるんだけど、「こんなお台場は自分も初めて見る」って言ってた。動画のサムネイルにもなってるフジテレビそばの遊歩道、ほとんど人がいなかったもんね。普段は平日でもたくさん人がいる道なんだとさ。

し:映画のワンシーンかってくらいに、僕とヌシ様しか映ってないですもんね。

店:もっと道のど真ん中からまっすぐ撮ればよかったよ。

し:撮る位置だけじゃなくて相変わらず撮るのヘタですけどね。

店:あーうーゴメンなさいまだまだこの頃は慣れてなくて。

し:そんじゃこの先どんどんマシになっていく?

店:……そんなに変わらないかもしれない。うー。

し:まぁもうそれは仕方がないとして。そんなんでも僕がかわいく撮れてるシーンもたくさんあったからよかったですねー。チューリップもキレイに咲いてたし。

店:そうだね、あのチューリップの花壇はちょうど見頃だったね。見事にたくさん咲いててキレイだった。

し:でっかいガンダムも見られましたしねー。二人とも大して感動してなかったけど。

店:ヌシ様はもう何度も見たことあったらしいし、そもそも僕らどっちもガンダム未履修なんだよねー恥ずかしいことに。よく知らない。というかまったくというくらいに知らない。ミノフスキー粒子?

し:とりあえず知ってる単語だけ言ってみたカンジですね。エヴァは好きなのにねー。

店:そーねーエヴァなら一通りわかるんだけどねー。

し:あと、持ち物とかも懐かしいのがありますよね。店長が提げてたあのDODさんのバッグとか。

店:アレね、雑誌の付録だったんだよねたしか。便利だったから結構使ってたんだけど、やっぱり付録なだけあって耐久性はそんなになくて、破れちゃって使わなくなっちゃったんだよなー。それだけ使い倒したってことだけど。

し:店長が来てる謎のベージュのベスト。おばあちゃんみたいですよねアレ。

店:たぶんユニクロじゃないかな。もちろん買ってきたのはヌシ様ですよ。まだあるのかなー。

し:そして店長の後頭部。もうだいぶ進んできてますねー。

店:いやコレまだマシな頃だと思う。髪型、というか髪の長さのせいもあるけどさ、このあと一気にくるのよ。この年の夏くらい、それこそキャンプ始めた頃とか、もっとキテるから。

し:店長のハゲ具合の話になったことだし今回はこのへんで。

店:どんな終わり方よ。せっかくなので写真もいくつか載せときます。

観覧車近くの賑やかな看板の前で。
未履修だけど一応せっかくなのでガンダム。
L・O・V・E。ラブ。

自由の女神。
し:今回もお疲れ様でしたー皆さまありがとございましたー動画もぜひー。

注目の投稿

柴犬LINEスタンプ第7弾!

自己紹介

自分の写真
東京生まれ、東京育ち。 いまもヌシ様、ししまると一緒に都内のマンションで2人と1匹暮らし。 炊事と機械設備担当。

お問い合わせ

名前

メール *

メッセージ *

QooQ