店長(以下、店):ブログ管理人の店長です。今回は前回のオマケ。飯能河原散歩の帰りに行った居酒屋さんでの様子を撮った動画があったのでその模様を。
ししまる(以下、し):柴犬ししまる15kgですー。そんな動画も撮ってましたっけねー。車内の様子を撮ってみたり、まぁカメラ買って日が浅いといろいろ回したくなりますよね。
店:あー懐かしー。ホントおいしかったなぁ魚モノも肉モノも……
し:もうお店が変わっちゃったんですよねー。大将が焼いてくれたお肉おいしかったー。後半、ホッケももらってますね。店長がさりげなくボクのホッケの身に刺身のツマを混ぜてるけど、そのまま頂いちゃってます。おいしかったー。
店:大将もおかみさんも店員さんも、みなさん犬好きだそうで、ししもかわいがってもらったよね。
し:そうそう、この動画の時は半個室でしたけど、座敷とか使わせてもらっちゃったりして。その時の動画も前に上げてましたよね。
店:コレだね。
し:そうそうこのタテ撮り動画。スマホ撮りですね。コレも多分、上の画像とそんなに違わない時期です。
店:この頃、ちょいちょいししを連れて行ってたからね。もともとは外の席を使わせてもらってたんだけど、何度かお伺いしてたら、半個室とか座敷とか、使える状況の時は店内も特別に使わせてもらってた。大将がししをすごく気に入ってくださって。
し:外席で犬連れアリは割と多いですけど、店内犬連れOKは少ないし、ましてや座敷に上げてもらったのはいまのところコチラだけですよねー。コレも僕の犬徳の成せるワザですね。
店:すーぐ調子に乗る。まぁたしかに、ししはこういうお店とかでおとなしくしてるしね。だから連れてこられるってのも、たしかにあるわな。
し:ほーら。
店:ここの大将も、「すごくおとなしい犬だ」って、ししを褒めてくれてたね。大将が「犬は大好きなんだけど、子供の頃にかわいがっていた小鳥を猫にやられてから、猫が大の苦手になった」って言ってたのをやけに強く覚えてるわ。
し:あぁ、そんなお話もしてましたっけ……おいしかったし居心地よかったし、良い思い出ですね……
0 件のコメント:
コメントを投稿