440トラベル No.004 小谷流の里 ドギーズアイランド Vol.02

2019/08/12

千葉県 旅行

t f B! P L

水遊び場がたくさん。 

涼しげ。
ドギーズアイランドは水遊び場が多いです。メインのドッグランにも大きな池で遊べるようになってるし、そのほかにも本館前にも池、また他のトコにも池。さらに本館には人間用のプールもあるし、夏向けのリゾートの印象が強いです。水遊びが好きな犬には楽しい遊び場ですね。
こーゆートコとか。
すなわち、ししまるのように水に入るのがキライな犬にとっては苦行の場が多いということ(無理に入れなければいいだけの話)。

そこに水場があれば柴犬を入れてみたくなるのが人情というものです(間違い)。
ししまる、苦行の時間。
その1その2もあるよ。
ちなみにシャンプーコーナーも。使わせていただきました。
慣れない場所でのシャンプーだから
ししが嫌がる嫌がる。
排水口に足がはまってビックリしたんだよね。

ちなみに池だけでなくメインのドッグランは結構広いです。タープエリアがあったりテントがあったりの親切仕様。

早朝だったので貸切状態。

散歩道もあります。が、1.2kmと短め。のんびり歩いても20分足らずで1週できちゃいます。2023年現在、公式サイトには「今後、さらにロングコースもオープン予定」と書かれていますが、我々が行った2019年から早数年、たぶんまだ予定は未定なのでしょう。

散歩道にあった池。ここは入れません。
散歩道の散歩の様子はコチラ↓
建物内を通って散歩道、さらに本館前テラス。
なんか動画だらけの記事になっちゃいました。
この旅行の動画はまとめてリストにしてあるのでよければどーぞ。

この動画リストでもう十分なのではと思いつつまだ書きたいのでつづく。

注目の投稿

柴犬LINEスタンプ第7弾!

自己紹介

自分の写真
東京生まれ、東京育ち。 いまもヌシ様、ししまると一緒に都内のマンションで2人と1匹暮らし。 炊事と機械設備担当。

お問い合わせ

名前

メール *

メッセージ *

QooQ