440トラベル No.004 小谷流の里 ドギーズアイランド Vol.01

2019/08/11

千葉県 旅行

t f B! P L

 ユーガすぎるバカンス。


ワフ旅行ですっかり犬連れ旅行にハマったししまる家。夏・冬と1回ずつ行ったワフとは違うところに行ってみようと夏休みに選んだのが「小谷流の里 ドギーズアイランド」。

千葉県は八街市にあるこちらは、ドギーズなアイランドという名前の通り、ワフ同様に犬連れ向けリゾート施設です。宿があってランがあってプールもあって散歩道もあるぞ、と。

レンタカー借りて揺られることしばし、ご到着。すごーいなんか全体的にこじゃれた雰囲気。「リゾート」ってカンジー。

はじめてのところで気がはやるしし。
ヌシ様運転お疲れ様でした。さーバカンスの始まりですよということでカフェでさっそくビール。犬連れリゾートということでもちろん犬連れOKです。イスに犬座らせてもいいって。さすがー。
白いチェアーですよ足組んで頰づえついちゃいそう映画的な気分で少しメランコリックにかきあげようにも髪がないアイランドだけど海じゃないここは千葉県八街市、南風アキナ・ナカモリ。

座る向きヘンじゃない?
ゴキゲンに見えて、実際は早く動きたいのをガマンしてます。

チェックイン。ワフ初回もヌシ様フンパツで良い部屋取ってくれましたが、今回も「せっかくししちゃんと行く旅行なんだから!」と気張って良いお部屋、ってか本館デラックススイート施設内で一番良い部屋じゃないですかすごいゼータク。普段は一回使ったティッシュを「まだ使えるから捨てちゃダメ」とか言ってるののギャップ。あ、でもそれだから来られるのか。

めちゃ広いベランダ。
なんか植え込みあるし。
ハンモックあるし。
お風呂までありますよ。
さっそくひとっ風呂浴びて一杯やってるヌシ様。
ししは早く遊びに行きたくてウズウズ。
このステキなお部屋を撮った動画あるのでご興味ある方どーぞ。
ホントに良いお部屋だった……
ししも結構すぐになじんでくつろいでました。
遊んで帰ってきたあと。
ココ、ししのトイレね。
トイレトレイまでオシャレなのよ。
旅行でも寝る前にはハミガキです。
しゃかしゃかしゃか。
今にして思えば、ししまるは割と早い段階から旅行に慣れてたような気がします。ワフでもココでもちゃんとトイレトレイ使ってシッコするのにはホントにビックリでした。おりこうさん。くたびれれば勝手にくつろぐし。

……って、そういえばココでも、夜中に急にソワソワしだしてガクブルがしばらく止まらなくなったっけ。まさに今コレ書いてて思い出した。旅先でカミナリ鳴ったり風が強かったりすると普段に増して落ち着かなくなるんだよね。まぁ、それは家であってもそうなる時はそうだから、やはり慣れないところだと不安が増すのかもしれません。
抱っこしたり外に連れ出したりしましたが結局この時も寝て起きたらケロッとしてました。過保護すぎたようね坊やイライラするわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ! テン・コマンドメンツ。

つづく。

注目の投稿

柴犬LINEスタンプ第7弾!

自己紹介

自分の写真
東京生まれ、東京育ち。 いまもヌシ様、ししまると一緒に都内のマンションで2人と1匹暮らし。 炊事と機械設備担当。

お問い合わせ

名前

メール *

メッセージ *

QooQ